【手ぬぐい活用法】ポケットティッシュケースを作ってみた

こんばんは!
今年も100均では可愛い手ぬぐいが沢山出ていますね!!

可愛い柄だったから、つい買っちゃったけど使い道がない・・・とお困りの方いませんか?

私もです!!

カフェ柄だったり、キッチン柄はタペストリーにしても様になるのですが、全面同じ模様がプリントされているものの場合、使い道に悩みます・・・

今回は、ポケットティッシュケースを折るだけで作る方法のご紹介です。

他にもティッシュケースやブックカバーの作ってみています。ご参考にどうぞ。

関連記事

ポケットティッシュケースを作ってみよう

針と糸はいりません。必要なのは、以下のものです。

・お気に入りの柄もしくは余っている手ぬぐい

・ポケットティッシュ

・マスキングテープ(仮止め用)

前回同様、飽きたら再利用可能です。では、早速作ってみましょう。

1.手ぬぐいを裏返して、左端を少し折ります。(折る幅は次で調整するので適当でOK)

2.さきほど折った部分をそのままにして、手ぬぐいを表に返します。ポケットティッシュをのせ下の写真のように左端を折って、ティッシュ取り出し口と折り返した布が合うように(さらに1で折った布と同じ幅になるように)調整します。

調整し終えるとこんな感じです。

3.手ぬぐいの右側からポケットティッシュの右側半分にむけて2つ折りして被せます。

下の写真が被せたところです。

4.合わせた箇所をマスキングテープで止めます。ちなみにこのマスキングテープはジュースのオマケでついていたものです。

5.ポケットティッシュ右側をもって折った手ぬぐいを持ち上げて、ティッシュの幅(左端)に合わせて下になっている手ぬぐいの上に乗せます。

置くとこうなります。ごめんなさい、分かりづらいかもしれません。

6.ひっくり返します。(ひっくり返すと下のようになっているはず・・・)

7.ティッシュの上部に合わせて手ぬぐい上部を折ります。

8.手ぬぐい下部分も7と同様にティッシュ下部分に合わせて上に折ります。折った布は先に7で折った手ぬぐいが筒状になっているので中に入れます。

9.このままポケットティッシュをもって、右側に倒します。

そうすると下の写真のようになるはずです。(汗)

10.右側部分は最終的にティッシュケースの蓋になるのですが、このままでは長いのでティッシュが入っている布の後ろに右端をしまい込みます。

11. 完成です!!

ティッシュ取り出し口はカバーには蓋できます。

中には、しきりのある2つのポケット付き!!

暑さはこんな感じです。

まとめ

使用している間に、折り目がついてピシッとしてきますよ。ポケットに洗面所に行く際に必要な物を入れて持ち運んでもバレないからいいです。手触りもいいし、気軽に選択できるから使い倒せます!

お気に入りの柄の手ぬぐいがあったら、作ってみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
記事用

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
記事用