少し前からネットの調子が悪かったので、先日ブロードバンドルーターを買い替えました。
我が家の環境も踏まえて接続のレポートをしてみようと思います。
Contents
IPv4 over IPv6とは?
色々なサイトで説明がありますので、当サイトでは超ざっくりと説明します。
まず、IPv4についてですが、こちらは従来から使われている接続方式で、32ビットのIPアドレスを用いて通信を行います。
この32ビットのIPアドレスは最大で43億個なのですが、長年使われてきたことにより、枯渇の危機に瀕しています。
このIPアドレスの枯渇対策として採用され、徐々に普及してきたのがIPv6という接続方法です。
IPv6は128ビットのアドレスを使うため、ものすごい数(340澗個=340兆の1兆倍の1兆倍)のアドレスが使用できます。
まさに星の数ほどあるため、枯渇とは無縁ですね。
そして、IPv6は単にアドレスの数が多いだけではなく、認証方式なども改善されており、ネットワークが輻輳する時間帯などでも遅くなりにくいという特性があります。
引用:ドコモnetのHP
というようにIPv6はすごい利点がありそうですが、実はIPv4とIPv6は通信することができません。
IPv6で接続していたとしても、接続先のサーバーがIPv4であれば接続することができません。
そのため、v6のサイトはv6で、v4のサイトはv4で接続する形になります。
それでは不便なので、IPv6の接続方式でIPv4のサイトを観れるようにするための通信技術が「IPv4 over IPv6」になります。
またまたドコモのサイトの引用になりますが、↓のイメージです。
引用:ドコモnetのHP
技術的なことを全く無視して例えると、新しい道路は新しい車しか通れません。ですが、古い車も新しいトラックに積めば通れるよ!という感じです。
ドコモnetのIPv4 over IPv6について
「IPv4 over IPv6」と言っても実はいくつか規格がありまして、通信事業者毎(光回線、プロバイダ)によって使っている技術や呼び方が変わります。
ドコモnetでは「transix」と「OCNバーチャルコネクト」という技術を使用しています。
「transix」は技術仕様が公開?されていますので、多くのメーカーから発売されているDS-Lite対応の通信機器で接続することができます。
「OCNバーチャルコネクト」の方はOCNの独自技術である「OCN v6アルファ」を使用した接続方法になります。
こちらは仕様が公開されていませんので、専用機器でなければ接続することができません。
専用機器は「OCNのレンタルルーター」かdocomoから発売されている「ドコモ光ルーター01」になるようです。
この2つの接続方法ですが、Webで情報収集をしたところ、どうやらドコモnetでは東京と大阪がOCNバーチャルコネクトで接続し、そのほかの地域はtransixで接続されるようです。
情報は公開されていませんが、ゆくゆくは全国的にOCNバーチャルコネクトになる可能性もあります。
ルーターの選別
当初はIPv4 over IPv6のために「ドコモ光ルーター01」を買おうと思っていたのですが、こちらのルーターは値段の割にあまり高機能ではないですし、モノとしても若干古いタイプになるんですよね。(中身はNECのルーターです)
調べた情報を元に検討すると、北海道でドコモnetを使用する場合はtransixになるため、一般的なルーターで良いということがわかりましたので、私は↓のルーターをチョイスしました。
2019年1月に発売されたばかりの新製品です。
新製品ですがモノとしては既存製品の機能を絞った形の製品かと思います。
NEC Aterm WG2600HS
では購入したルーターを紹介していきます。
まずは外箱からです。
横には優先LANがあります。我が家では無線しか使っていないので余っています。
刺さっている一本はWAN側になります。
実際に使ってみた感じですが、ネットに繋ぐだけであれば前のルーターとは変わりませんでした。
ちなみに、新しいルーターは引越し機能を使いましたので、SSIDやプロバイダの設定も変更することなくそのまま新しいルーターを使用することができました。これはかなり便利な機能でした。
引越し方法はマニュアルのリンクを載せておきます。
→ユーザーズマニュアル
肝心のIPv4 over IPv6は?
結果的にIPv4 over IPv6の接続は成功しました。
まずこちらが前のルーターでIPv6接続確認サイトに繋いだところです。
IPv4の方がPPPoEになっています。
続いて新しいルーターです。
こちらはIPv4がIPv4 over IPv6になっています。成功です!
計測サイトによってばらつきもありますが、夜間の込み合う時間帯でも100Mbps以上が普通にでます。
速度が安定するだけでもネットが快適になりますね。
まとめ
ドコモnetが公式で認めているIPv4 over IPv6の接続方法ではないですが、普通のルーターでも接続することができました。
もしかするといずれはIPv4 over IPv6で接続できなくなる可能性もありますが、しばらくの間は大丈夫かなと思ってます。
仮にIPv4 over IPv6が使えなくなったとしても普通にIPv4での接続はできますし、プロバイダをドコモnetから変更するという手もあります。
まあそんな時が来るよりもIPv6が完全に浸透する方が早かったりするのかなと思ったりもしますが。
ドコモnetを利用している方の参考になればと思います。