【読書日記】ミュゲ書房/伊藤調

今回の本

久しぶりの本屋でお目当ての本を手に持ち、単行本コーナーを見ていたら目に飛び込んできた少しレトロな雰囲気の装丁。

帯を見てみると、どうやら北海道の書店を舞台にしたお仕事小説の様子。これは買うしかない!と思い、いわゆるジャケ買いした本です。

あらすじ

大手出版社で編集者として働いていた宮本章は、新人作家の広川蒼汰の作品を書籍化出来なかったことをずっと悔やみ続け、退職した。

広川蒼汰の作品『リベンジ』は出版社が運営する小説投稿サイトに応募して大賞を取り、書籍化できるはずだった。

しかし出版社が求める流行とは異なった作風のため、折り合いが付かず書籍化中止となってしまったのだ。

出版社を退職した章のもとに、北海道のA市で書店『ミュゲ書房』を営んでいた祖父の訃報が届く。

祖父母が大好きだった大正時代の洋館を改装した書店の片付けをしていたところ、生前祖父母と付き合いのあった人達が手伝いに来てくれた。

特に返本の助けとなったのは、女子高生の桃だ。

彼女は圧倒的な知識量と本の場所を把握していたため、祖父が本を独自の並べ方にしていたがゆえに探せなかった本を簡単に見つけてくれた。

順調に書店の片付けを進め最後にミュゲ書房でお別れ会を開き、祖父と付き合いのあった副市長が乾杯の挨拶をしているときにとあるニュースが飛び込んできた。

A市にもう一つあった全国チェーンの書店が撤退するというのだ!

このままではA市に書店が無くなってしまう!

閉店準備から一転して、章はミュゲ書房を引き継ぐことに。

開店してからは店の経営に四苦八苦しながらも元編集者の腕を買われ、副市長の自伝本の編集を手伝うことに。

章は本作りの情熱を取り戻し、頼まれた本を出版することが出来るのか?

そしてずっと後悔していた広川蒼汰の小説は?

感想

購入のきっかけは前述の通り偶然でしたが、読み終えた今は本書と出会えたこと、そして購入しようと思った自分を褒め称えたい気分です!

大手出版社で編集者をしていたとき、才能のある新人作家のデビューを潰してしまったことをずっと悔やみ続けている宮本章。

最初に、祖父母の大切にしていた北海道の書店を引き継ごうと章が決心するまでの周りの人の温かさに心を打たれました。

まだまだ序盤なのに、こんなにも心を揺さぶるなんてと思いつつページを捲りました。

編集者から書店主に転身したはずが、再度本の編集を手がけることになっていく章。

大手出版社にいたときには気付けなかったこと、組織に居たがために出来なかったことに挑戦していく様を見て、仕事に対する向き合い方や情熱そして勇気をもらいました。

そして、運命的な件の作家との再会。

これまでの伏線が回収され、今までの出来事がとある本を作ることに集大成となって形作られていきます。

一冊の本を作ることは、こんなにも泥臭くて政治的な策略があり、なんてドラマチックなことなんだと思い知りました!

一度は出版されずに消えてしまった本が再び沢山の人の手によって、奇跡的に世の中に出ることになる…まさにリベンジですね。

沢山の人の温かさと奇跡が詰まった小説内にしか存在しない本である『リベンジ』がキラキラした宝物のように思えました。そして、その宝物を内包している本書ももちろん私の宝物となりました。

本書の魅力の一つとして、重要な鍵でもある『リベンジ』を読んでみたいと読者に思わせるところではないでしょうか!

私は、読みたくて読みたくて仕方ないです!

ぜひ書籍化されるのを期待しつつ本書で出てくる絵本を娘用にメモしたので、こちらから購入して娘と読んでいこうかなと思います。

『ミュゲ書房』に出てくる人がみんな魅力的すぎて、編集長以外みんな好き!

ところで本書の舞台は小樽市なのだそうです!

読んでいると北海道在住の方は、もしかして…と気付くかもしれませんね!

小樽市を舞台にしたと作家さんご本人から嬉しいことにインスタでコメント頂きました!

小樽は、作中にある通り明治大正ロマン溢れる街です。あちこちに歴史的な建造物があります。

作中に出てくる旧手宮線の廃線路を歩いてみるのもいいかもしれませんね!

『ミュゲ書房』みたいな本屋さん、見つけたいな。神保町の本屋さん巡りでは素敵な本屋さんをたくさん見つけたので、北海道でも見つけたいな。

小樽に行く際には、この本を持って運河沿いのカフェなどで読みたいなと思っています。

おすすめ関連書籍

『本』に関する本を紹介します!

【読書日記】任侠書房/今野敏

【読書日記】傑作はまだ/瀬尾まいこ

【読書日記】お探し物は図書室まで/青山美智子

【読書日記】本を愛した彼女と、彼女の本の物語/上野遊

【読書日記】熱帯/森見登美彦
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
記事用

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
記事用