【読書日記】和菓子のアンソロジー/坂木司リクエスト!

こんばんは。

前回の本屋さんのアンソロジーに続いて、同じシリーズの今度は和菓子版のこちらを読み終えました!


本屋さんのアンソロジーの記事はこちらです↓

関連記事

『和菓子のアン』というすごく素敵なお話を書いていた坂木司が執筆依頼をしたアンソロジーです。

もちろん坂木司も和菓子にまつわる話をこの本でも書いていますよ!アンちゃん出てきます!

作家さんは、以下の通り!!

小川一水、木地雅映子、北村薫、近藤史恵、坂木司、

柴田よしき、日明恩、恒川光太郎、畠中恵、牧野修

この中では、柴田よしき、坂木司、畠中恵くらいしか読んだことがないかも。

ちょこっとずつ、内容を紹介します。

・空の春告鳥/坂木司

和菓子のアンのアンちゃんと立花さんが出てきます。

アンちゃんがお母さんとバイト先以外のデパートへ行き、和菓子屋さんで見たとある風景。そのお店では、店員さんがイマイチ。イマイチな対応されたお客さんが去り際に残した言葉がアンちゃんは気になって…

・トマどら/日明恩

定期的に届く贈り物、どら焼きにまつわるお話。

警察官である主人公になぜ定期的に届くようになったのか。

そして、そのどら焼きの意味とは?

・チチとクズの国/牧野修

ノラリクラリと適当だった父親が嫌いだった息子。

その息子が人に騙され、今まさに人生を自分の手で終わらせようとしたとき、父の幽霊が現れた。嫌いだった父親と交わす言葉は…今まで知らなかったことが父から語られる。

・迷宮の松露/近藤史恵

松露というお菓子を知っていますか?

激務だった仕事を辞め、限界だった心と身体を休めるために

行ったのは、モロッコでした。モロッコで偶然出会った日本人夫婦。その2人から渡された松露と今まで自分が拘っていたことが繋がり、本当の意味で解放される。

・時じくの実の宮古へ/小川一水

この話だけで1冊分読んで見たいと思った。

温暖化が進み、人間は暑さから逃れるため日本の北半分へ移住した。主人公と父親は和菓子職人。2人で伝説の和菓子発祥の地である宮古へ行き、和菓子について本質を知るための旅にでている。1週間のうち5日歩き、2日休む。日曜日は捏曜日として、滞在した地を模した和菓子を作り、親子で勝負をする。

目的の地に2人は辿りつけるのか?

・しりとり/北村薫

夫が残したという暗号じみた俳句を主人公と残された妻で解読を試みる。その暗号が解けた時、甘酸っぱく、切ない記憶が蘇る。

そのほか4話の青春のお話やミステリーやファンタジーがギュッと詰まっています!前回の本屋さんのアンソロジーに続いて、それぞれの作家さんの世界観に短い話ながらも浸れました!

このアンソロジーシリーズは、他にペットのアンソロジーもあるようです。いつかこれも読みたいなぁと考えています。

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
記事用

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
記事用