親知らずを抜きました。

こんにちは。

もしかしたら、親知らずに悩んでこのページに来てくださった方もいらっしゃるかもしれませんね。

親知らず事情は人それぞれ。私は今日までに2回親知らずを抜いています。1度目は、割と軽めで町の歯医者さんで抜きました。そして、今回は口腔外科で厄介なやつを抜いたので、経過などとともにレポートしようと思います。

今回の親知らず抜歯について

以前に抜いたのは、下の奥歯で歯が見えていました。そのため町の歯医者で抜けたのですが、今回やっつける親知らずは、前回とは反対側の下の奥歯で、横向きで完全に埋没しています。

レントゲンでのみ姿を表すという恥ずかしがり屋さん。横に向いてる方向も他の歯がある方に頭を向けているので、そのまま置いておいたら良いことは1つもない状態!

これからのことを考えて、ついに覚悟を決めて抜くことに。

事前診療

….覚悟を決めて、歯医者に行ったものの歯茎の状態が良くなかったので、先に歯石取りや虫歯の治療などしていたら口腔外科の紹介状出してもらうの遅れました。普段から歯医者には、行っておくものですね。(決心鈍る)

まずは、歯医者さんに紹介状もらって、病院に電話して予約を取ります。大きな病院は土日は外来受けていないところもあるので平日に行くことになります。

口腔外科

口腔外科で再度レントゲンやCTを取ったあとに、手術の説明を受け、抜歯する日の調整をします。

私の場合は、喘息があったので金曜日に入院して抜歯し、土曜日に消毒して退院という一泊入院で対応してもらいました。

通常は、部分麻酔の抜歯の場合は入院しないため外来扱いになるので、抜歯した翌日の洗浄も平日になると思います。仕事のスケジュールを調整できるようにしておきましょう。


抜歯の日

午前

朝10時ごろに所定の場所で受付して、病室へ向かいます。

すると、病院のパジャマに着替えた後に点滴用の針を腕に刺しておくとのこと!!点滴!?そんなに大袈裟な感じなの??と驚き。

点滴用の針は、数回ある点滴用に翌日の朝まで刺しっぱなしとのこと。利き手とは逆の手でやってくれましたが、痛い。曲げると針が血管にあたるので痛い。

無事に腕に針が刺さり、抗生物質が点滴されました。(だいたい1時間かかった)

午後

お昼ごはんは通常食が出て、食べ終えて歯磨きしていたら、呼ばれて病室からいよいよ口腔外科へ。

手術とはいえ、部分麻酔のためか普通の診察台でした。この時点では、念のためと定期的に血圧と脈を計測されるのがいつもと違う光景ってだけ。

切開する歯茎に塗る麻酔をされ、さらに注射で麻酔されて時間を5分置いたら、いよいよ手術開始!

顔にTVでよく見る手術部位に被せる青いシートかけられて、切開ののち歯を粉砕して引っ張り出す。思ったより、感覚なくて、結構すぐ終わりました。(とはいえ麻酔いれて30分ぐらい)

最後に切開したところを縫って、終わり。口閉じたときに上の歯に違和感が。何故と思っていたら、今回縫った場所にチューブが入っているとのこと。鏡見せてもらったら確かにチューブが出てる!

このチューブから血が少し出てくるかもしれないから、気になったらガーゼを噛んでねとガーゼをいくつか貰いました。

術後

2日は、お風呂NG、運動もNGで麻酔効いてる時は食事するときに気を付けてと注意事項の説明が。そして痛み止めを貰って、お迎えに来てくれた看護師さんと病室へ。

戻ってすぐに、止血のための点滴開始。(1時間くらい)ベッドに横になりつつ、じんわり血が出てきたのでガーゼを噛んで安静に過ごします。

夕飯は、刻み食です。魚が綺麗に刻まれているのには感動!なるべく抜いた方と逆側で食べるように気をつけて、食事後は特にやることなく、本の差し入れを持ってきてくれた主人と談話室で話したり、本を読みつつ消灯。

抜歯翌日とその後

翌日は、朝食後に抜いたところの洗浄とチューブ抜きをして、抗生物質の点滴を打ち、午前10時半には退院!

夜間も痛みはなく、気になることといえば2日間入れっぱなしの点滴用の針が腕を曲げると痛いことぐらいでした。

先生からは2-3日後が腫れのピークなので腫れてもビックリしないでねと言われていたのですが、幸いにも顔の形が変わるほど腫れることもなく済みました。痛みもあらかじめ痛み止めが切れる前に飲み続けていたので痛みを感じることもありませんでした。

抜歯後

抜歯後は、1週間後に再度経過を見せに受診するのですが、ここでも特に問題なく抜糸してもらったあとの洗浄用にシリンジ(注射筒)を貰い洗浄方法を習うぐらいで終わり…

と思いきや、ちゃんと歯茎が再生できているか見るために1ヶ月後も受診しなければならないようです!

結局、抜歯のために会社は1日休み&早退2回(抜歯前の受診も入れると3回)となりました。

その他

今回の抜歯では入院と手術費用で3万3千円ほどかかってしまいました。

痛い出費ですが一般的に親知らずの抜歯では医療保険は使えないケースが多いです。
しかし今回は1泊ながら入院が発生したので、入院保険が使えるのではないかと思いました。

ダメ元で保険窓口に電話してみたところ、手術は適用外でしたが入院保険が適用できるかもしれないとのことでした。
ちなみにオリックス生命です。私は日額1万円にしていたので、1泊分の入院費用が出るそうです。
入院費用の1/3が補えるのは、有難い!


抜いてみて感想

まずは、「スッキリした!」という思いが1番です。身体的にではなく気持ち的に。

時々、親知らずの埋まっているあたりがジクジク痛んだり、歯茎が腫れると「やばいかな…」と不安になっていたのが解放されました!

…まだ上に一本あるけども。
最後の1本となる親知らずは、上側にちょこっとだけじか顔を出していないので、切開して抜くことになるそうです。….が!!!深く埋まっているので抜いた後しばらくは鼻と口が繋がるかもしれないとのこと!!そのために蓄膿症に数ヶ月なるかもしれないようです。

今回抜いた下側の埋没歯は、神経に近いので唇に痺れが残るかもしれないとリスク説明ありましたが無事に痺れも残らず助かりました。

親知らず抜歯には、怖いリスクがつきもののようです。

スポンサーリンク
記事用

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連コンテンツ



スポンサーリンク
記事用