![今月の購入本[2021年12月]](https://takuminchi.blog/wp-content/uploads/2021/04/20210421032222-150x150.jpg)
今月の購入本[2021年12月]
今月購入した本を紹介します! 読み終えたら順次、感想を載せていきたいと思います。 単...
今月購入した本を紹介します! 読み終えたら順次、感想を載せていきたいと思います。 単...
今回の本 帯にTikTokで話題と記載があり、ちょうど読んでみたかった本だったので購入しました! 読むのは今回が...
今回の本 私が好きな装画家さんは、六七質さんと ふすいさん。このお二方は本当に背景が幻想的で美しく飾っておきたいくらい素敵な絵を描かれてい...
今回訪れた本屋さん 帯広を中心に4店舗回ってきました。 うまく回ると1日で回れる距離に位置しているので、...
今回の本 前回読んだ『装幀室のおしごと』が面白かったので、ネットオフで作者買いをしてみました。 『装...
今回の本 私はよく本を装幀買いするので、以前から装幀を題材にした本を読みたいと思っていました。 たまたまインスタで目...
今回の本 秋といえば紅葉!でもなかなか旅行に行けないし… そういえば京都の紅葉って昔に見たきりだなぁ。 ...
今回の本 『鹿男あをによし』で作風に惚れ込み、続けて万城目ワールドを堪能したいと選んだ本はこちらです。 実はこち...
ネットオフで購入したきっかけ Twitterで読書アカウントのつぶやきを見ていると、気になるタグが・・・ 『タダ本』 ...
今回の本 電子書籍で購入して読んだのですが、手元に置いておきたくなり紙の本も購入しました!! ...